2010年5月8日土曜日

新人教育

をやっています。

今年で3年目ですが、
去年はほとんど私は何もできませんでした。
計画と体制だけ整えるので精一杯。
(業務多忙のため)

それでも、1年目に比べれば、
一人でなくなった分、良い面もありましたが、
やはり、反省点は多くありました。

そこで、今年はかなり気合を入れて取り組んでいます。
ちょっとこのネタはかなり深い話になるので、
何回かに分けて書こうと思います。

3年前、自発的に新人教育には手を挙げて関わってよかったと思ってます。
非常に多くの事を学ばせて頂いています。
(腹黒い私の思惑も色々とありますがw)

毎年、新人教育に関わる人を増やしてもらっています。
1年目は1人で4人を教育しました。(きつかったw)
2年目は8人で3人、3年目は11人とどんどん増やしてます。
(一人づつの負担は減らしつつ、内容が濃くなってます。今年は質を重視してます)

今年も多少の問題はあると思いますが、
それも今年の結果から来年にフィードバックすれば、
かなり完成度の高い新人教育カリキュラムができると考えています。

過去3年間のまとめはおいおい書くとして、
昨日から社内の研修が始まったのですが、
GW前までは社外での研修(情報処理関連)だったので、
そのフォローを行っていました。

よくわからなかったところを各自挙げてもらい説明したのと、
IPAのITパスポートのシラバスにあるサンプル問題を解いてもらいました。
全部で71問ありましたが、ストラテジ関連とマネジメント関連は研修には無かったので、
合格ラインを6割正答とし、やってもらったのですが、3人ともクリアしてくれました。
(とりあえず外部研修も無駄ではないってことが確認できたかな。)

71問すべて(間違ったところを中心に)解説していきました。
一応これで外部研修の情報処理に関する基礎知識のフォローを終え、
来週からいよいよ本格的な研修です。

まずは1週間SQLを基礎からみっちりやります。
特別講師も確保したので、質の高い研修を期待してます♪

実はこの新人教育を通してある野望があるのですが、それはまたおいおいと♪

0 件のコメント:

コメントを投稿