2010年4月13日火曜日

なぜ会社は変われないのか

ころころ変わられても困るというのもありますがw

企業というのは成長し続けなければならない宿命の元に存在します。

世の中がどんどんグローバルになっているのに、
何も変わらずに今までどおりのビジネスで通用するほど世の中甘くありません。

私の居るIT業界において考えると、日本のIT業界というのは、
非常に未熟で、日本語と日本的な慣習が海外からの参入障壁となっていたおかげで、
それなりに食べていけるだけの仕事がありました。

しかし、この不況でIT投資は落ちこみ、
内需が弱い状況にあっては国内のパイでは足りないような状況です。

特にIT業界は進化が凄まじく、製品のライフサイクルが短くなっており、
より短納期・低コストが求められるようになっています。

これはまさに日本の製造業などが経験したことですが、
日本のIT業界は製造業ほど完成されておらず、
むしろ建築業界に近いビジネスモデルになってしまっているため、
製造業のように海外のシェアをとりに行けるほどの会社がありません。

そうすると国内の少ないシェアを勝ち取るしかないのですが、
そのためには高速に品質と完成度の高い製品が作れなければなりません。

そんな製品を作れる会社に必要な風土とは何か?
それをこの本は教えてくれる気がします。
(海外にうって出るにしてもそういった風土が必要でしょう。)

0 件のコメント:

コメントを投稿